Corporate Overview
会社概要・
企業活動
会社概要
-
商号
-
水道機工株式会社
-
創業
-
1924年8月
-
創立
-
1936年1月
-
資本金
-
19億4,700万円
-
社員数
-
856名(2024年3月31日現在・連結)
-
売上高
-
216億3400万円(2024年3月31日現在・連結)
-
代表者
-
代表取締役社長 古川 徹
-
本社
-
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-48-16
-
電話
-
03-3426-2131(代表)
-
FAX
-
03-3427-3388
主な事業内容
- 上下水道施設及び環境保全・衛生施設の設計・施工・監理
- 水処理用機器類及び計量器類の設計・製造・据付・ならびに販売
- 各種設備装置の運転・保守・管理業務
- 工業・化学薬品の製造販売
- 土木建設資材、農園芸資材の製造・販売
- 労働者派遣事業
役員
- 代表取締役社長
- 古川 徹
- 専務取締役
- 丸山 広記
- 取締役
- 鷹栖 茂幸
- 取締役
- 國分 健吾
- 取締役(社外)
- 村上 英治
- 取締役(社外)
- 藤本 英昭
- 取締役(社外)
- 大川 和宏
- 取締役 監査等委員
- 柴田 宗孝
- 取締役 監査等委員(社外)
- 齋藤 敏仁
- 取締役 監査等委員(社外)
- 竹内 佐和子
企業理念
-
100年先も人と地球を
つなぐ情熱で、
笑顔あふれる環境を
技術と製品で創造し、
社会に貢献します。 -
創業(1924年)以来約100年間、当社は人類と地球環境に欠かすことが出来ない水に関わる事業を行ってきました。今まで当社が存続できた理由は、その重要な役割を培うのは我々であるという責任と情熱があったからです。
今後、さらに100年先へ向かってその情熱を持ち続け、今まで以上に持続的発展に価値がある技術と製品を創造しお届けすることで、全ての人の笑顔があふれる環境を実現し、社会に貢献していきます。
企業活動(ISO)
-
水道機工は顧客満足の実現と地球環境に優しい事業の実践を目指し、ISO9001およびISO14001の認証を取得しております。
『100年先も人と地球をつなぐ情熱で、笑顔あふれる環境を技術と製品で創造し、社会に貢献します。』という企業理念に基づき、事業活動を展開しています。
一般事業主行動計画(次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法)
パートナー/親会社
-
東レ 株式会社
-
当社は東レ株式会社との間で、2002年9月2日付の資本・業務提携締結以来進めてきた水処理事業に関する連携を一層強化するため、2004年7月29日付で、同社グループの水処理システムプラント事業を当社に統合・集約するとともに、同社による持株比率を従来の20%から51%に引上げることにより、同社は当社の親会社となりました。
パートナー/関係会社
-
株式会社水機テクノス
-
水処理施設の運転・保守・管理、水処理装置機器の点検・修理・更新を行っております
-
山田設備機工株式会社
-
上下水道施設、その他水環境関連施設の主要機器設計製作、およびプラント設備の施工を行っております。
-
正和電工株式会社
-
バイオトイレ関連商品の製造販売を行っております。
-
SUIDO KIKO MIDDLE EAST
-
中東諸国における水処理事業エンジニア事業を展開するためサウジアラビア国ジェッタに設立。
RO膜を用いた海水淡水化・下水・工業廃水の再利用などをテーマに事業を行っております。 -
SUIDO KIKO VIETNAM
-
ベトナムにおける水処理エンジニアリング事業を展開するためにハノイに設立。上下水道事業、工業用水廃水処理事業を行っています。
Contactお問い合わせ
当社企業活動に関することやプロジェクトのご相談や製品についてのご質問等、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 03-3426-2131(代表電話)
-
受付時間
-
-
休業日
土・日曜日、祝祭日、
年末年始休暇